免税バナー

初心者に最適!サビキ釣り入門

はじめよう!サビキ釣り

初心者でも手軽にチャレンジできる「サビキ釣り」。

手軽に楽しめる海釣りとして広く知られています。

釣り方がとても簡単で分かりやすく、防波堤や釣り公園から気軽に楽しむことができます。

活きエサを使わないので苦手な方でも大丈夫!

 

 

サビキ釣りとは?

エサに似せた疑餌針を連ねた仕掛けのことです。

サビキ仕掛けの上(または下)には、寄せエサとなるアミを入れるカゴを組み合わせ、竿を上下に動かすだけでOK。

それにより小魚の群れを集めて、最後はサビキに食いつかせます。

堤防周りに集まる小魚なら、多くの種類がこの方法で釣れます。

 

 

サビキ釣りで釣れる代表的な魚

 

 

アジ

サビキ釣りの大人気ターゲット!食べて美味しい釣れると嬉しい魚です。

 

 

イワシ

群れが来るとねらい目!海面近くにいることも多く、日中でもよく釣れます。

 

サバ

引きが強いため、サバを狙う場合は少し太めの仕掛けで対応しましょう。

 

 

サビキ釣りに必要な道具

 

<竿>  コンパクトロッド2m前後や

磯竿2号3~5mがおすすめ

<リール> リールは安価な

スピニングリールでOK!

道糸は3号程度

<仕掛け>エサに似せた小さな疑似バリを

連ねた仕掛け

<エサ>冷凍タイプが一般的ですが

すぐに使えるチューブタイプも便利

<エサカゴ>撒きエサを入れるカゴ <バケツ>

 

 

あれば便利な道具

 

<メゴチバサミ> <クーラーボックス>
<はさみ・タオル等>  

 

 

 

サビキ釣りの仕掛け

 

 

仕掛けは簡単!ハリにスキンなどを巻きつけた疑似バリ仕掛けをアミエビを入れたアミカゴを海中で

上下に動かして魚を誘います。難しいテクニックはほとんどいらず、初心者や子供でも十分に楽しめますよ★

 

 

釣り方

 

たくさん釣るには?

 

エサを初めにたくさん撒く

サビキ釣りは、擬餌針で魚を釣るわけですが、その擬餌針を食い込ませるために、十分なマキエを撒いて、魚を集めなければなりません。

マキエに使えるエサには幾つか種類がありますが、その中でもほとんどの釣り人に使われているのが【アミエビ】と呼ばれる、サクラエビ科に属するエビの一種になります。

はじめは多めに撒いて、魚に気づかせましょう。

 

エサを切らさない

サビキ釣りでの、餌を替えるタイミングもいろいろ試してみましょう。

撒いたあと少々待ってみて、あまりにもアタリがないようであれば、コマセカゴを上げて餌を替えましょう。

 

魚のいる深さに合わせる

魚が泳いでいる深さに仕掛が来るようにしましょう。海底付近から始めて、釣れなければどんどん上の方を探っていきましょう。

 

 

おすすめ!サビキ釣りセット

サビキセット

サビキ釣りを始めるには、たくさんの道具が必要です。多くの種類があり、それぞれの道具に様々な長さや

大きさがあるので、その中からサビキ釣りに必要な道具を揃えるのは大変!

サビキ釣りセットであれば、サビキ釣りに必要な道具が、バランス良く一気に揃えられるのでおすすめですよ!

 

<必ず守ろう!海釣りのマナー>

 

安全第一

サビキセット

衣服を着用した状態で海に転落すると、思うように泳ぐことができない可能性もあるためライフジャケットは命を守るアイテムになります。

安全の為、ライフジャケットは必ず着用しておきたいところです。

 

どうしてライフジャケットが必要なの?

詳しくはこちら★

https://f-marunishi.com/beginner_fishing/life_jacket/

PAGE TOP