釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
スタッフ笠松の釣場調査 2017/10/08

2017年10月8日
スタッフ笠松が、お昼頃より釣場調査へ行って参りました(^^)。
まずは田ノ浦漁港

さすがに連休の中日ということもあり、たくさん方々で賑わっておりました。

ご家族で釣られていた方々に伺うと

ヒイラギがてんこ盛りに釣られてました(^^)。
※和歌山では「ギンタ」の愛称で親しまれてます。

絶好の釣日和。天気は良いし、暑くもないし、最高ですね~。

サビキ釣りで小アジの釣果もあります。

外向きの波止も多くの方々で一杯。

美味そうなグレが釣れてます!

波止の右側で、サビキでアジが釣れてます。

内向きでもアジをゲット!

釣ったアジをエサに、ノマせ釣りでツバスも!

連休中という事もあり、バーベキューをしている方々もたくさんいらっしゃいました。

有料駐車場の近くに、トイレも併設されております。
続いては、お隣の雑賀崎漁港へ(^o^)

こちらもたくさんの方々で賑わっておりました。



連続でチャリコをゲットです\(^o^)/。

ベラとハゼのダブルHIT!
雑賀崎では色んな魚種が釣れてました。
お次は、青岸へ

湾内ではズラリと釣り人の皆様が並ばれて釣られておりました。


良型のタコも釣れておりました。

ガシラにアジ、たくさん釣られてます!

もちろん、大人気の太刀魚も!

こちらは良型サイズのアジ!

ナイスサイズのチヌ!

ヌカ切りでキビレ!


各所、色んな魚種が狙える様です。
やはり釣り物のターゲットのメーンは太刀魚でしょうか。
青岸や水軒で、以前より少し数が減っては来ているようですが、依然として大人気ターゲットです。
今朝、本店にご来店頂いたご常連によれば「早朝の水軒で太刀魚釣れてたで~。」との事ですm(__)m。
是非皆様も、涼しく釣りもしやすくなっておりますので、釣りに出かけてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、各店にて皆様のご来店をお待ちしております。















