雑賀崎へサビキ釣りに行ってきました 
狙いはアジ 
前回釣って食べたアジが美味しくて
どうしても食べたくて暑さも和らぐ夕方、短時間で雑賀崎へ行ってきました

3連休のなか日とゆう事もあり沢山の釣り人が 🙄
前回のスポットが奇跡的に空いていたのでお邪魔させてもらい釣り開始

18時40分から30分はまわりも釣れていなくてあたりがあっても10分に一回のサバのみ・・・
19時10分頃からアジの群れが走り出したので集魚剤入りのアミエビで足どめ
偶然にもマルニシでお買い物してくださっていたお客様は5匹鈴なりになっていたり、沢山釣られていました
私も前回の針ハズレを克服すべく2号を使ったのでバラしほとんどなく20分くらいで30匹近く釣れる事が出来ました

日によって釣れる時間帯は本当まちまちのようです
今回は吸い込みバケツと

集魚材と撒き餌シャクがいい仕事してくれました

胸を張っておすすめします!!
釣ったアジはから揚げに

骨ごとパクリです
半分南蛮漬けようにおいておこうと思っていましたが全部食べてしまいました・・・
また、南蛮漬け用の
豆アジ、小アジゲットしにいきます