釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
バラマンディで遊んできました。

予定では宮古島へキハダをやりに行くつもりだったのですが天候が荒れて出船できないとの事で急遽宮古島から台湾へ行き先変更してバラマンディを狙ってきました。
初日は昼頃関空から飛び立ち高雄空港に14時半に着いたのでその場でタクシーを拾って釣場へ向かいました。
着く頃には夕方でした。
ジャーキングからスタートすると開始早々に反応がありバラマンディをゲットとなりました。

ジャーキングの釣りで退屈しない程度に釣れます。


ブローウィン140Sのジャーキングで。
同じ釣り方をしていても飽きてくるので他のルアーで。
チビウロコの30グラムのリフト&フォールで探るとジャーキングよりはアタリは少なくなるが釣れます。

ちなみのエサとして放流されているティラピアが大きく育ったのも釣れました。

ジグ、ジャーキングでそれなりに釣れたので残り時間はトップなどで狙う事に。
吸い込みバイトでトップ炸裂でした。

ガボッツ90で炸裂です。
試しにジョイクロ178を投げるとこれも釣れます。

なんやかんや3時間程の釣りでしたが20本以上は釣れました。

この日の最大魚でした。
二日目はグルーパーも混在している場所へ行ってきました。
この場所でもバラマンディは高活性です。

ドリームシャッドでとりあえず1本ゲット。

サイズは小さいですが本命グルーパーをゲットです。
バラマンディ8割、グルーパー2割ぐらいの割合で釣れます。




ドリームシャッドでやるとバラ、グルーパー共に良く釣れました。

歯が鋭いので飲まれるとすぐにリーダーをざらざらにされます。
この日の後半もジョイクロ178でフィーバーです。

途中から雨も降ってきて濁り水が絡んでからバラマンディの無限バイトでした。


」
途中から雷、突風が吹き出して強制終了となりました。

良く釣れた台湾遠征となりました。
(タックル)
(ロッド)モレーナ53
(リール)12アンタレスHG
(ライン)PE 3号 リーダー ナイロン14号














