釣果情報
海釣り ソルトルアー
堤防でルアーにエサ釣り?

波止場へなにげなく久しぶりに遊びに行ってきました。
狙いの魚もなにも決めていません。
とりあえずはアジがカゴ釣りで釣れていたので数年ぶりにカゴ釣りをやってみる事に。
時合いも終わった頃からのスタートだったのですぐには釣れません。
開始から半時間程した頃にようやくウキが入り本命のアジではないですがチヌが釣れました。
本命のアジはたまに回遊してくる感じでちょこちょこウキが入ります。
回ってくるとダブルでヒットする事もありました。
サイズも25~30センチクラスのトツカに28~33センチ程のマルアジがメインでした。
途中ナブラも出て急遽ロッドを車に取りにいきショアジギをやってみるとこれもあっさりツバス~ハマチをゲットでした。
ショアジギもカゴ釣りの合間に投げるだけだったのですが3本釣れました。
どちらの釣りにも飽きてきたので小アジが群れていたのでデイアジングをしてみるとこれもあっさり入れ食いとなりました。
堤防際に見えているガシラもちょこちょこ居てたので目の前にワームを落としてやると簡単に釣れます。
こんな感じで波止釣りもルアー、エサ釣り共に良く釣れています。