釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
和歌山 シーバス サヨリパターン攻略

釣行日2015/11/08
場所市内河川
釣り人スタッフ 松本
釣り方ルアー
釣った魚
サイズ~77cm
2015/11/08 この日は朝からだらだらと雨が降っており、河川にもわずかながら濁りが入っていました。 ベイトとなっている魚は難攻不落といわれているサヨリ! 最近は色々なサヨリパターン攻略用のルアーも発売されておりますが、まだまだ手強いパターン。 少しでも釣りやすい条件での攻略の為に、普段は釣りに行かない日曜日の釣行でした。 軽くライトを照らすとサヨリ独特の光に驚き逃げ惑う姿が見られたため、前回の釣行時にも活躍したビッグミノーを投入。
濁りの影響が良い方向に作用し、バタバタっと連発しました。
今回の使用ルアーは「DUEL ハードコアミノー」ですが ↑「アピア Hベイト」
↑「邪道 エンヴィ105」も非常に実績が高いようです。 サヨリパターン攻略の際にはお試しください。
【matsumoto タックルデータ】
ロッド:シマノ NEWエクスセンス S903ML・MH/F
リール:シマノ 10 BB-X テクニウムC3000DXG
ライン:シマノ パワープロ Z 1号
リーダー:サンライン Vハード 5号
スナップ:がまかつ 音速スナップ(M)
ルアー:デュエル ハードコアミノー