釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
南紀方面でライトロックゲーム!

スタッフ田中、倉橋、松江、西山で南紀方面へ手軽に狙えるライトロックゲームで遊んできました!
陸っぱりのロックフィッシュは険しい地磯とかのイメージが強いですがサイズは小型になりますが堤防やエントリーしやすい地磯、ゴロタ場などでライトタックルで狙えたりします!
釣りをスタートと同時にアカハタが釣れました!

小さいサイズがメインなので全てリリースです!

ライトワインドで狙うと良く釣れます!

オオモンハタ、アカハタがメインのターゲットとなっています!

他にも南方系のハタ類が混じってきます!
これはアザハタ!

ユカタハタも!

アオハタ!

ロックフィッシュ定番のガシラ!
サイズもかなり大きく尺オーバーでした!

小型のメタルジグでも良く釣れました!


変わった魚も混じるので飽きないです!

重量感がある魚が釣れたと思ったらイシガキフグでした!
スイミングの釣りでオオモンハタが爆釣となりました!

キャストしてボトムを取り中層付近まで巻き上げてくるだけの簡単な釣りです!


漁港内ではいいサイズの35センチクラスのオオモンハタも!

35センチを超すカマスや40センチクラスのシオも混じりました!

シオもこのサイズになるとライトタックルではしんどくなってきます!

全員爆釣でした!ルアーフィッシング初チャレンジのスタッフも入れ食いになっていましたよ!

食べれそうなサイズを数匹皆でキープしました!
他に釣れた魚は食べないので全てリリース!
全員で3桁は余裕で釣れたと思います!
南紀のエリアまではちょっと遠いですがこの夏休みシーズンの旅行などで南紀方面に行かれたら手軽にルアーで狙えるのでベテランからお子様などのファミリ―フィッシングどちらでも楽しめると思います!