昨日、水軒の清掃活動に行ってきました!
糸や、タバコの吸い殻、ペットボトルなどのゴミがありました。
その場にいらっしゃったお姉さんがゴミを集めるのを手伝ってくださったり、小学生の男の子も「僕も拾うわ!」とお手伝いしてくれました(´;ω;`)
誰かが、何も考えずに捨てた吸い殻や、ゴミの一つ一つ、しゃがんで取る。
たまに、指に針が刺さる事も。。。
ゴミを素早くより沢山拾い
綺麗になる事も考えて、ひたすら拾っていますが
たまに、切ない気持ちになる瞬間も。。。
ゴミが無くなればいいなぁ、しみじみそう感じました。
地道に活動していきます。
紀ノ川も大変な事になっているそうですので、
紀ノ川の方にも清掃活動に行きます。