釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
宮古島でキハダゲーム!(スタッフ釣行)

7/12、13,14の二泊三日でスタッフ宮井、林、田中、当店常連様の4名で宮古島へキハダ狙いの遠征釣行をしてきました!
宮井、林、お客様は今回初めての南西諸島キハダゲームでした!
7/12は実釣無しです!関空~宮古島までは直行便も出ていて乗り換えなく行けます!


2時間弱のフライトで宮古島に到着です!
暑さはあまり夏の和歌山と変わらずでした!
レンタカーを借りて一旦ホテルへ!
海も綺麗と言う事もあり昼食を取るついでにブラっとドライブしてみました!

海はやはり綺麗ですよね!


初日は観光などで1日が終わりました!
2日目はキハダ実釣の初日です!

今回2日間お世話になるのは純海丸様です!
宮古島には北、南エリアにパヤオ(浮漁礁)が何個かあり今回は南のパヤオへ行く事になりました!
出船から1時間弱でポイントへ到着です!
朝一は活性が高い事もあり全員キャスティングからスタートでした!
朝一の1投目から炸裂バイトがあり宮古島ファーストヒットは田中でした!
2~3分程のファイトで上がってきたのは本命のキハダでした!

25キロ程の中型サイズでした!
活性が高い事もありその後に宮井に人生初のキハダがヒット!ラインブレイクでした。
バイトも多々あり次はお客様にヒットでした!

20キロ程の中型サイズでした!
それからもバイトは多く田中、お客様が連続ヒットでした!

20キロ前後の中型サイズでした!
朝一のモーニングタイムは終わってしまい活性は下がってしまいました!
キハダのレンジも深くなったりしていたのでジギングでも狙ってみる事に!
田中、お客様はジギング、宮井、林はキャスティングで!
林にもド派手は水柱を上げてキハダがヒットしましたがフックオフ!
ジギングも開始早々にヒットしました!
10分~15分程ファイト時間で上がってきました!

20キロ前後の中型サイズ!
キャスティングで粘っていた宮井にキハダがヒット!
ファーストランを耐えてファイト開始です!初キハダとなるのでしょうか?


宮井キハダ初キャッチとなりました!

もちろん膝置きで撮影です!
それからもポツポツとアタリがあり釣れ続けました!


お客様も絶好調でした!

田中も絶好調です!キャッチ数も増えていきます!

初日からバイト数多数の宮古島キハダの威力が発揮しました!
船のトラブルがありいつもよりも若干早上がりとなってしまいました!
宮井1本、田中5本、お客様4本、林船酔いの為0となってしまいました!
最終日の2日目!
初日に活性の良かった南のパヤオに行く事に!
波が初日よりも高く1時間半程時間がかかりましたがパヤオへ到着!
2日目も開始1投目から林にキハダがヒットしました!


林キハダキャッチとなりました!
林に続き田中も2日目のファーストヒットです!

キャッチとなりました!
朝一のバイト数は前日より少ない感じでした!
ジギングも試してみたのですが2日目はジギングに反応悪く1バイトだけありバラシとなってしまいました!
キャスティングでやり続けていた宮井にキハダヒットとなりました!

2日目もキャッチに成功しました!
15分程移動があり違うパヤオへ!着くなりマグロのボイルも見られ期待大です!

気合を入れてキャスティングです!
やはり活性がいいのか1流目からトップに炸裂です!

林キハダ追加!
移動後毎流し事にバイトは誰かしらにある状態ですがミスバイトがかなり多くフッキングまで至ってもバラシがほとんど!中々数稼げず全員ミスバイトに苦戦!

お客様はイワシエサのフカセ釣りでキハダをキャッチ!エサ釣りも良く釣れる事も!
イワシエサでもキハダキャッチです!

ダブルヒットもありました!林、宮井同時ヒットで同時キャッチでした!

田中7連続ミスバイトがあり苦戦していましたがようやくキハダゲットでした!

トリプルヒットも!全員ヒットだったのですが林はフックオフとなってしまいました!

お昼頃には船の魚入れる所も満タンになってしまったので終了となりました!

帰りは伊良部大橋を船から見れるという贅沢な事も!

2日間で爆釣となりました!サイズは中型サイズ(15キロ~30キロ)程がメインサイズとなりました!
2日間でキャスティングのバイト数は4人で50バイト以上はあったと思います!

今回2日間お世話になったのが純海丸様です!
キハダのルアーゲームはもちろんキハダ泳がせ、エサ釣り、カンパチ、底物など幅広い釣りを案内しています!
数釣れるのが魅力の南西諸島のキハダゲーム!マグロの入れ食いも夢ではないかも?
田中は毎年純海丸様に行ってますが毎度こんな感じの釣果が多いです!



過去の釣果ですが20~45キロが良く釣れています!
機会があれば南西諸島(宮古島、石垣島)へキハダ狙いに行ってみてください!

今回も最高な遠征となりました!

今回メインで使用したルアー、用品です!
パヤオでの釣りなのでナブラ撃ちよりも誘い出しがメインとなる為小口径ポッパーが使いやすいです!
ジギングは200~300グラム程のジグが主体となります!

ロッドは6号~8号対応のキャスティングロッドがオススメです!
リールは14000番クラスがオススメです!
日本各地で盛り上がりをみせているマグロゲーム是非チャレンジしてみてください!