釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
串本キハダフカセ!(スタッフ釣果)

今年も串本の潮岬沖で盛り上がっているキハダフカセ!
釣果も日ムラはあるものの大型キハダが続出で釣れています!
串モンサイズ(70キロオーバー)のキハダを夢見てスタッフ宮井、白樫、田中でチャレンジしてきました!
今回は串本から出船している河田フィッシング様にお世話になりました!

釣り開始時間が決まっていて6時15分スタートの事でした!夜明け前ぐらいに集合となり準備をします!
5時半頃に出船となりポイントの潮岬沖を目指します!

晴天で朝焼けが最高に綺麗で気持ちが良いです!

30分程走りポイントへ到着!釣り開始時刻まで待機です!

他の遊漁船も待機中です!
ここ最近の時合いは朝一が勝負所との事です!

6時15分となり釣りがスタートしました!
他船では開始早々からヒットしていて無線ではヒットコールが連続しています!
開始15分程した所で田中にヒット!

キハダらしき引きでしたがフックアウトでバラシ!
その直後に宮井にもアタリがありましたがスッポ抜け!
朝一から連続バラシです!
次の流しでまたまた田中にアタリがあり今回はフッキングも決まりました!
ファーストランで50メーター程出されそこから反撃開始です!

30分~20分程のファイトの末上がってきたのは本命キハダでした!


この後も朝一程までいきませんがヒットコールが続きます!
キハダ、ビンチョウ、カツオ、サメとアタリはあるみたいです!
1時間程経った頃に運良く田中にまたヒット!
1本目より楽に上がってくるので大型ビンチョウ?30キロ程のキハダ?かなと思っていたのですが同サイズクラスのキハダでした!

2本目のキハダとなりました!
この後はピタッとアタリも遠のき時間だけが過ぎていきます!

終了30分前に白樫にアタリが出るもスッポ抜けでした!
終了の12時となり沖上がりとなりました!
他船では時合いが終わってもたまに釣れたりしていました!
終了間際に75キロクラスの串モンサイズをヒットさせていた遊漁船もあるので最後まで諦めれないですよ!
帰港後にキハダの計測です!目測45~40キロだと推定していたのですが何キロだったのでしょう?

小さい方から計測しました!
予想よりも大きくエラワタ抜きで45キロ!エラワタ入れると40キロ後半ぐらいですかね?

大きい方はエラワタ抜きで48.7キロ!エラワタ入れると50キロオーバーのキハダでした!



串モンサイズには出会えなかったですが大型キハダには出会えました!
クーラーにも入らなかったので漁港近くのSABAKI様でキハダを捌いてブロックにして頂きました!


キハダを釣られた方が数名持ち込まれていました!

是非釣られた際は立ち寄ってみてください!
串本キハダ夢あります!夢見てチャレンジしてみてください!
インター店にキハダ用品各種揃えています!詳しいスタッフも居てます!是非マルニシインター店まで!