釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
夏のロックフィッシュ?(スタッフ釣果)

スタッフ西岡の要望で夏のロックフィッシュターゲット!オオモンハタ、アカハタを狙いに行ってきました!
今回はロックフィッシュ初チャレンジの女性スタッフ伊東も!
手始めに漁港で手軽に狙えるライトロックからスタート!

定番のダートゲームで!小型のリリースサイズですがオオモンハタ!

水温がまだ低いのか例年より数が少なく中々苦戦した漁港ライトロック!

オオモンハタ、アカハタが渋いながらも釣れてくれます!
タックルがライトなので小型のハタでもよく引いてくれます!

初チャレンジのスタッフ伊東もライトワインドのダートゲームでアカハタ!
初心者でも手軽に釣れるのがライトロックの良いところです!

次はスイミングの釣りで30センチ弱のオオモンハタ!30センチ程になるとライトタックルで釣るとかなり引きます!

当店オリジナルカラーのD.D.8でオオモンハタ、アカハタ良く釣れました!

珍客のミノカサゴも!

小型青物もダートゲームで混じってきます!
手軽に漁港で遊んでもらった後はゴロタ場に移動してハードロックです!
ライトロックに比べると難易度が上がりますが良型サイズが釣れる事があります!
スタートして数投目にヒット!

25センチ程の可愛いサイズ!リリースしてサイズアップを目指します!

サイズアップして30センチ弱のアカハタ!

やっと30センチ超えのアカハタ!

スタッフ西岡はシャロ―エリア帯をスイミングの釣りで良型アカハタを連発でした!

スタッフ田中は沖のブレイクラインをフリーリグで狙い撃ち!
30センチ後半の良型アカハタ!

良型のアカハタも釣れたので終了としました!
これからが本格シーズンのオオモンハタ、アカハタです!
まだ初期で水温が上がりきっていないので数は少なかったです!
それでもハードロック、ライトロック共に釣れたので良かったです!

今回使用したルアー等です!
この他にもロックフィッシュ用品各種揃えています!