釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
待ちに待った!?タチウオ襲来!

みなさまお待たせいたしました!?
タチウオの季節がやって参りました。
先日から釣果を聞くようになった紀北の太刀魚。
実際にどれほど釣れているのか下津周辺へ調査釣行へ行ってまいりました。
いつもはルアーでタチウオを狙うことが多いですが、今回は「冷凍ドジョウ餌でのテンヤ釣り」でタチウオを探してみました。
釣りを始める前に数か所のポイントを見て回ることに…。
やはり釣果が有るのか、過去に実績のあるポイントは釣り人で賑わっており、釣果も確認できました。
私はいつも通り湾奥の不人気ポイント!?で釣り開始。
すると広範囲でタチウオの回遊があるのか、開始早々のHIT!

その後も、飽きない程度でポロポロと釣れていきます。





3時間弱の釣行で6匹と、爆釣とは言えない釣果ですが、サイズはまずまずの指3本~4本超と満足のいく結果でした。
個人的には指2本程度のベルトサイズがたくさん釣れるより、数が少なくても良型が揃っている方が満足度が高いです。

日中は猛暑が続いておりますが、夜間は少し風が吹いてくれれば大変快適な夜釣りが行えました。
今週末はもちろん、来週は3連休!
暑い中、釣りに行く気が起こらない方も、食べても美味しいタチウオを夜釣りで狙ってみてはいかがでしょうか?
—————————–
「タチウオ釣りの道具を持っていないよ~」という方にオススメの釣り竿を少し紹介させていただきます!


現在、つり具のマルニシ各店でお値打ち価格で販売中の
「メジャークラフト ソルパラ タチウオ ワインド」
「メジャークラフト トリプルクロス タチウオ ワインド」
こちらのロッドはルアーでのワインド釣法用のロッドですが、タチウオのルアー釣りはもちろん、タチウオテンヤにもGood!
ティップの入りがよく、タチウオのノリが非常に良かったです。
またタチウオ以外にも最近回遊のある小型青物を狙ったライトショアジキングや、これからシーズンINする紀の川河口でのフラットフィッシュ、ちょい投げでのキス釣りや、胴付き仕掛けでの根魚釣り等にもオススメできると思います。

大変お値打ち価格で販売中です。
興味を持っていただいた方は一度マルニシ各店でロッドを振ってみてください。
//////////////////
現在、つり具のマルニシでは「太刀魚ダービー」を絶賛開催中です!

つり具のマルニシ各店でタチウオ用品をご購入いただいた方はぜひご参加よろしくお願いします。
//////////////////
【タックルデータ】
ロッド:メジャークラフト ソルパラ タチウオ WIND SPX-832MLW
ロッド:メジャークラフト トリプルクロス タチウオ ワインド TCX-832MW
ロッド:ダイワ ダイワ ネオステージ TT 89M
リール:2500~3000番スピニングリール
ライン:PEライン1号~1.5号
リーダー:フロロカーボン20lb
ティップリーダー:ナイロン60lb
テンヤ:三宅商店 タッチポン 6.5g~20g
エサ:冷凍ドジョウ