お知らせ
イベント情報
新商品&再入荷
釣果情報
店舗案内
スタッフ募集
通信販売
釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
海釣り 釣果情報
川釣り 釣果情報
バス釣り 釣果情報
ソルトルアー 釣果情報
検索
人気のターゲット
太刀魚
/
グレ
/
チヌ
/
アジ
/
アオリイカ
/
キス
/
タチウオ
/
ガシラ
/
イワシ
/
真鯛
/
サバ
/
イサキ
/
メバル
/
マゴチ
/
メジロ
/
ヒラメ
海釣り
【和歌山県釣果】 ズボ釣りで太刀魚!
釣行日:2016/08/07
釣り場:某所
8月7日某所にて、波様の釣果です(^o^)。太刀魚 87.5cm筆頭に2匹!ズボ釣りで釣られたそうです。釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
【和歌山県釣連盟】 和歌山グレFC笠松の清掃活動編
釣行日:2016/08/07
釣り場:和歌浦、田ノ浦、雑賀崎
8月7日今日は和歌山県釣連盟の皆様、総勢90名で和歌浦~雑賀崎にかけ「クリーン作戦」です!まだ薄暗い、4時~5時に集合しました。 加賀様、少し眠そうです(笑)。 各自、ゴミ袋や火箸、手袋などの準備をして、いざ出発!私達グ
船釣りの釣果!
釣行日:2016/08/06
釣り場:紀北沖にて
紀北沖で見事な釣果です!ブリ 97cm 10kgマダイ 68cmアコウ サワラ釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
ソルトルアー
好釣アカイカ! 小島漁港(阪南)
釣行日:2016/08/06
釣り場:大阪府泉南郡岬町 小島漁港
先日、大阪府泉南郡岬町にある海釣公園「とっとパーク小島」で、アカイカが良く釣れているという情報を当店の専務から聞き、「とっとパークで釣れているなら・・・」と思い、とっとパークからほど近い「小島漁港」へアカイカ調査へ行ってきました。
海釣り
【和歌山市釣果情報】 田ノ浦釣果
釣行日:2016/08/06
釣り場:田ノ浦漁港
8月6日田ノ浦漁港にて、寺本様の釣果です(^o^)。本日の朝6時~9時までの釣果、田ノ浦の外向きの波止で釣られたそうです。小アジ! イワシ! サバ!サヨリ!小アジ、イワシ、サバは2号の針サイズのサビキ釣りで釣られたそうです。サヨリは飛ばしサ
海釣り
【夏の海上釣堀】 白浜のカタタ
釣行日:2016/08/05
釣り場:白浜町堅田
8月5日当店常連の岡野様よりお誘い頂き、白浜の「釣堀カタタ」へ行ってまいりました。インター店に5時前に集合し、エサの段取りをしてから出発~(^o^)。前回のような高速道路でのハプニングもなく、6時過ぎには到着しました。準備を済ませ、7時に釣
海釣り
朝の時合いでサクッと♪
釣行日:2016/08/05
釣り場:海南
当店常連様の釣果です。海南にてメタルジグで!朝の時合いでサクッと太刀魚get!釣果報告ありがとうございました。
本日 泰斗丸さんアカイカ便釣果速報!
釣行日:2016/08/05
釣り場:中紀沖
8/5今現在の泰斗丸さんの速報です!明るいうちから釣れてる様子です!! 泰斗丸さんhttp://www.eonet.ne.jp/~taitomaru/090-3054-0999
とっとパークでアカイカ好調!!
釣り場:とっとパーク小島
8月頭ごろからとっとパーク小島、その周辺でアカイアが好調です!!釣り方は鉛スッテや小さいエギでOK!いい人で50杯と爆釣です!!昼から底付近でつれるようです!中紀、南紀の船まではちょっとという方でもお手軽に行けるので絶対オススメ
海釣り
【和歌山釣果情報】 8月5日
釣行日:2016/08/05
釣り場:和歌山市内各所
8月5日、和歌山市内の釣果情報です :-D 加太(オススメ魚種;ガシラ・青物) 加太周辺にてエサ釣り・ルアー釣りでガシラが釣れています。ルアー釣り・呑ませで青物が釣れています。 北港釣公園(オススメ魚種;豆アジ・太刀魚・サゴ
海釣り
ぶり!ぶり!ぶり!
釣行日:2016/08/04
釣り場:紀北沖
只今絶好調のいわしのませ。スタッフ白樫と射場でいってきました。 「おりゃ~」よく釣れています。このチャンスをお見逃しなく。
海釣り
チヌ 紀州釣り
釣行日:2016/08/04
釣り場:雑賀崎
当店常連様 木下様より釣果報告頂きました。今回は、親子で紀州釣り♪場所は雑賀崎にて 途中、4回バラシがあったようですが41.5㎝の良型を筆頭に2尾捕獲!!おめでとうございます♪(^O^)お疲れの所、釣果報告有難う御座いました。また
海釣り
【マリーナシティーのサビキ釣り】 小アジ沢山♪
釣行日:2016/08/04
釣り場:マリーナシティー
8月4日マリーナシティーにて、西 こうや様の釣果です\(^o^)/。小アジ 大漁!チャリコ!ウリボウ! 「でっかいイサギも釣ったよ!」とコメントを頂きました(^o^)。 釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしておりますm(_
海釣り
ソルトルアー
【アカイカ】中紀イカメタル絶好調です!!
釣行日:2016/08/03
釣り場:中紀沖
7月末から絶好調となっている、中紀のアカイカ釣り。多い日には浮きスッテ仕掛けで一人140杯なんていう釣果もでているそうです!もちろん鉛スッテを使用した、ルアーフィッシング【イカメタル】での釣果もバシバシとあがってきております。そこで、中紀
海釣り
椿沖磯で良型グレ
釣行日:2016/08/02
釣り場:椿沖磯
最近鮎釣りばかりだったのでたまには違う釣りをと思い椿沖磯へグレ・イサキ狙いに行ってきました :-P 当日おせわになったのはエビス渡船さんです。http://minnaga.com/ebisutosen/リンク貼り付けときますね。暗くなってか
海釣り
雑賀崎のアナゴ!
釣行日:2016/08/03
釣り場:雑賀崎
雑賀崎にてKEN様より釣果報告を頂きました。投げ釣りでエサはアジとサンマの切り身を使用されたそうです。お疲れのところ、釣果報告ありがとうございました。
海釣り
当店スタッフingFC笠松の釣行記
釣行日:2016/08/02
釣り場:潮岬沖
前日の半夜釣りの後、串本に走ります。狙いはもちろんキハダマグロ。数年ぶりの当たり年と言われております。今がチャ~ンス!!!出雲の谷口渡船さん(07356-2-0890)でお世話になりました。潮岬沖完全フカセは6時スタートで一投目のモーニング
当店スタッフingFC笠松の釣行記
釣行日:2016/08/01
釣り場:大引
いつもの大引 上野渡船(0738-65-1222)に半夜釣りでお世話になりました。昼釣りではシイラ爆釣が続いていますが、私達は半夜釣り。出船14時で21時までの釣りです。ing北さんと現地で合流し9名で出撃!!アシカの親、子、オオクラに分散
グレn釣果!
釣行日:2016/08/02
釣り場:マイポイント
フナムシをエサに釣られました!(お客様のコメント)釣り仲間の高岡さんからタコをもらいました。 釣果報告ありがとうございました次回もお待ちしております
海釣り
鯛や鮃に赤魚に鰤♪
釣行日:2016/08/02
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の釣果です。ブリ ~97cmアコウ 55cmヒラメ 57cm良型真鯛 4匹 他紀北沖にて全てイワシのませでの釣果です!毎度すごい釣果ですが高級魚がこれだけ釣れるのは珍しいですねー♪これをハリス7号で獲るんだから流石です。
海釣り
水軒の太刀魚
釣行日:2016/08/01
釣り場:水軒
ヤマシタのテンヤ5号にパニックベイトチューンでGET!!釣果報告ありがとうございました
海釣り
ブリ好調です(^^)
釣行日:2016/08/01
釣り場:紀北沖
スタッフ松下の釣果です。紀北沖三邦丸さんにてブリ90cm 7.5kgイワシのませの落とし込みでの釣果です。このパワフルなヒキを体験したら止められない!?今がチャンスですよ!
海釣り
まだまだ!紀北沖のイワシ!!
釣行日:2016/07/31
釣り場:紀北沖
またまた今週も谷澤様より釣果報告頂きましたまずは鰤!!!BIGアコウ!!毎度お見事の釣果!他にも真鯛・ヒラメ・チヌ・ガシラ・・・などなど今回も仕掛けは当店オリジナル仕掛けをご使用での釣果との事です!いつもありがとうございます。
海釣り
田ノ浦で太刀魚!!
釣行日:2016/07/31
釣り場:田ノ浦
太刀魚はワインドで、ソウダガツオはメタルジグでGET釣果報告ありがとうございました
海釣り
田ノ浦で小アジ大漁です
釣行日:2016/07/31
釣り場:田ノ浦
豆アジも少しづつ大きくなてきましたね、ご使用サビキは2号のサビキを使用されました釣果報告ありがとうございました
海釣り
田ノ浦でマゴチ!
釣行日:2016/07/29
釣り場:田ノ浦
サビキでアジ・イワシなどが釣れたら是非サビキ釣りのお供に!!釣果報告ありがとうございました
海釣り
川釣り
ソルトルアー
【アジ・メバル・キビレ】アブガルシア エラディケーター・REVO PRM入魂の儀。
釣行日:2016/07/28
釣り場:和歌浦漁港、和歌川
バイパス店スタッフ 吉村です。 今回は講釈たれまくりな報告です(・p . ) もくもく木曜日にアブガルシア エラディケーター ザ・ドミナント EAS-511MLS-TKR
海釣り
良型石鯛!!
釣行日:2016/07/31
釣り場:紀伊有田 平島
当店常連様 タカミ様より釣果報告頂きました。場所は紀伊有田 平島にて49㎝の良型石鯛の捕獲に成功です~♪おめでとうございます!!!お疲れの所、釣果報告有難う御座いました。またの報告を心よりお待ちしております。▽今回の仕掛け餌:ウニハリス(ワ
川釣り
有田川ダム上で良型鮎
釣行日:2016/07/29
釣り場:有田川ダム上
有田川ダム上で良型鮎が釣れていると情報を得たのでスタッフ木下と行ってきました :-P 釣り開始は昼1時過ぎとかなり遅めしばらくスタッフ木下の釣りを観察していましたがみるみるうちに良型鮎を釣り上げていきます!僕も竿を出し下流域からスタート掛か
海釣り
見老津沖磯で良型コロダイ
釣行日:2016/07/28
釣り場:見老津沖磯
竹田様の釣果です :-D 見老津沖磯にてコロダイとヒブダイ底物仕掛けにエサはウニを使用されたそうです。釣行お疲れ様でした。
海釣り
【和歌山釣果情報】 7月29日
釣行日:2016/07/29
釣り場:和歌山市内各所
7月29日、和歌山市内の釣果情報です :-P 加太(オススメ魚種;ガシラ・青物) 加太周辺にてエサ釣り・ルアー釣りでガシラが釣れています。ルアー釣り・呑ませで青物が釣れています。 北港釣公園(オススメ魚種;豆アジ・太刀魚・サ
インター店に活マイワシ入荷
釣り場:和歌山
インター店に活イワシ入荷しました!!サイズは8~12㎝程度です釣り堀に効果バッチリです!!通常価格¥200ポイントカード会員価格¥180です他にも活小アジ イカ釣り用、活アジ 活サバもご用意してますのでドシドシ御予約お待ちしております。
磯の夜釣り
釣り場:白浜町椿
7月28日当店常連さま河野さま 岡本さまより釣果報告いただきました白浜町椿の沖磯にて半夜釣りの釣果グレ30~43cm 13匹 イズスミ58cm 55cmお疲れのところ報告ありがとうございました
海釣り
当店スタッフingFC笠松の釣行記
釣行日:2016/07/22
釣り場:出雲 谷口渡船
今回はなんと和歌山県釣連のTV取材釣行で~す。番組は釣りビジョン・フィッシング魂Zさん。お題は串本出雲の磯からカワハギ釣りです。お世話になったのは今キハダマグロが熱い谷口渡船さん(07356-2-0890) わんさかいるエサ取りを
海釣り
北港釣り公園の太刀魚
釣行日:2016/07/27
釣り場:北港釣り公園
27日北港釣り公園行ってきました3番ゲートにて釣座を構え時合を待ちます風も強いせいか3番ゲートは貸し切り状態です いよいよ夕日も沈み太刀魚タイム!!7時45分から8時までの15分の間に当たりがあり2匹の釣果でした引き釣りキビナゴで
海釣り
最大96cmのブリ!!
釣行日:2016/07/27
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の釣果です。良型のブリ2匹 鯛4匹 ガシラ3匹です!!紀北沖のイワシのませでは良型のブリが高確率で釣れてます!連日好調です(^o^)
海釣り
【底物】当店常連 西岡様 42cm イシガキダイ!!
釣行日:2016/07/27
釣り場:安指
当店常連 西岡 様より釣果報告です。 安指にてイシガキダイ 42cm!!口が白っぽくなりつつある綺麗な体型のイシガキダイ。 お疲れのところありがとうございました。
バス釣り
第4回 つり具のマルニシ 合川ダムバス釣り大会 ピュアフィッシングカップ
釣行日:2016/07/24
釣り場:田辺市 合川ダム
24日(日) 第4回 つり具のマルニシ 合川ダムバス釣り大会 ピュアフィッシングカップ一週間前の天気予報では雨の予報でしたが当日はお客様パワーで何と曇り!!!暑すぎず釣日和の一日となりました!!当日の合川ダムは何と、フル満水!!そんな中、大
海釣り
ソルトルアー
田ノ浦で太刀魚!!
釣行日:2016/07/27
釣り場:田ノ浦 先端にて
4時頃より田ノ浦に釣行されたヒロユキ様より釣果報告にご来店頂きました太刀魚は引き釣りで・ソーダガツオ・エソはメタルジグで太刀魚は4時頃にHIT!!ヒロユキ様『◯谷さんそろそろですよ!』と、コメント頂きました!釣果報告ありがとうございました。
海釣り
田ノ浦でイワシ大漁です!!
釣行日:2016/07/26
釣り場:田ノ浦
イワシ大漁~!!お疲れのところ釣果報告ありがとうございました。
« 前へ
1
…
270
271
272
273
274
275
276
…
315
次へ »
ホーム
»
釣果情報
»
ページ 273
お知らせ
釣果情報
イベント情報
商品情報
トップページ
エサ情報&ご予約
釣り場案内
店舗一覧
本店
和歌山バイパス店
和歌山インター店
会社案内
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針