お知らせ
イベント情報
新商品&再入荷
釣果情報
店舗案内
スタッフ募集
通信販売
釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
海釣り 釣果情報
川釣り 釣果情報
バス釣り 釣果情報
ソルトルアー 釣果情報
検索
人気のターゲット
太刀魚
/
グレ
/
チヌ
/
アジ
/
アオリイカ
/
キス
/
タチウオ
/
ガシラ
/
イワシ
/
真鯛
/
サバ
/
イサキ
/
メバル
/
マゴチ
/
メジロ
/
ヒラメ
海釣り
加太で尺メバル!!
釣行日:2015/11/07
釣り場:加太
滅多にお目にかかれない尺メバル!釣果報告ありがとうございました
海釣り
グレ大漁!
釣行日:2015/11/07
釣り場:串本 袋 タテクラ
今回はオキアミの生でグレ30~35cm32匹GET!!半分はプレゼントされてきたそうです釣果報告ありがとうございました
海釣り
スタッフ木下釣行記
釣行日:2015/11/06
釣り場:南紀の地磯
バイパス店スタッフ木下が今回も夫婦仲良く南紀の地磯に行って来ました。柳の下のドジョウを狙いに行ったものの、先客あり!!やむなく場所を移動しました。前回よりも厳しい山道を降りて目的地に到着。釣り始めるも最初は魚の反応なし、撒き餌が効きだしてか
海釣り
【和歌山釣果情報】
釣行日:2015/11/06
釣り場:和歌山市内各所
11月6日、和歌山市内の釣果情報です :-D 加太(オススメ魚種;グレ・アオリイカ・ハマチ・サラ・カワハギ) ルアーでサワラが釣れています。エギングで新子サイズのアオリイカも釣れています。他には胴突仕掛けでカワハギも釣れています。 加
海釣り
【和歌山釣果情報】大引で良型グレ!
釣行日:2015/11/04
釣り場:大引
11月4日、日本グレでボーズだったのでリベンジに :-x 当店お客様のツクダ様と大引、上野渡船さんに行ってきました :-) 現地でIngFC平田様と会い今日は石鯛をされるとの事お互い頑張りましょうと船に乗り込みアシカの子に5人渡磯関様、ユカ
海釣り
ソルトルアー
オフショアフィッシングでホウボウ、メジロゲット!
釣行日:2015/11/04
釣り場:紀北
先日、スタッフ白樫にスタッフ松嶋とともにオフショアフィッシングに連れて行ってもらいまし!海から眺める早朝の夜明け、最高です。 まずは和歌山港内でサビキでエサとなるアジを調
海釣り
小潮まわりを狙い打て!
釣行日:2015/11/05
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の釣果です♪紀北沖にて太刀魚!大漁です!!一人でこれだけ釣って、一本一本血抜き絞めしてます(゜o゜)やはり沖での太刀魚は小潮まわりが良いみたいですね。今回の使用仕掛けです。
海釣り
高級魚 アコウです!
釣行日:2015/11/04
釣り場:加太周辺
食べて美味しい高級魚アコウです。みなさんで記念撮影。釣果情報ありがとうございました。
ソルトルアー
中紀でヒラスズキでした
釣行日:2015/11/03
釣り場:日高川周辺
スタッフ阪中ですこの休みに中紀のほうへルアーで平スズキを狙いに行ってきましたポイントではベイトも多く雰囲気バツグンまずは先日入荷した期待のルアーヒラフィード155でなかなかのパワフルファイターでしたファイト中に根掛かり?のPEがからみルアー
海釣り
ソルトルアー
まだまだカマスがわんさか釣れます。
釣行日:2015/11/03
釣り場:小島漁港
最近、ぐっと冷え込んできましたね。ということで昨晩、アジ・メバルを探しに小島漁港にいってきました。 いつもはアジ・イワシ狙いのサビキ釣り、エギング、タチウオ釣りの方々で賑わっていますが昨日は人も少なくさびしい感じ...
海釣り
【 和歌山市内釣果情報】水軒太刀魚
釣行日:2015/11/04
釣り場:水軒
11月4日当店お客さま中西さまより釣果報告いただきました水軒にて太刀魚77.5cm頭に11匹ウキ釣りで絶好調 :oops:お疲れのところ報告ありがとうございました
海釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
釣行日:2015/11/01
釣り場:大引 アシカの子
11月1日日本グレ予選が大引で行われたので参加してきました当日風が強く少し釣りづらい様子、しかしホームグランドなので気合が入る!!抽選で12番アシカの子の船着で3人のローテーション2時間交代である水島に入った方が初めてなのでポイントを聞いて
海釣り
太刀魚~
釣行日:2015/11/03
釣り場:マイポイント
釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
釣行日:2015/10/31
釣り場:串本
10月31日ダイワマスターズ串本大会に参加してきましたing FCメンバー5名エントリー今日は沖磯も使用出来るとの事で100名以上の方が参加熱気ムンムンで4時から抽選で33番である芝渡船の1番船でやっと沖磯かと思いきや、湾内へ一直線・・・又
海釣り
とっとパーク フカセでメジロ??
釣行日:2015/11/02
釣り場:とっとパーク
オキアミを撒いて誘き出す、「出てこいや~!!」釣法仕掛け・ズボ釣り・ハリス10号・タナ1ヒロ※とっとパークHPより釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
紀北沖にて
釣行日:2015/11/02
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫から釣果報告が来ました。紀北沖にて昼~夕方までの釣果です♪真鯛 25~60cm 8匹アジ 46cmイサキ 36cmどれも脂が乗っていて美味しそうです(^^)ビニールの高仕掛けで釣りました。詳しくはスタッフ白樫まで!
海釣り
スタッフ木下釣行記
釣行日:2015/10/30
釣り場:南紀地磯
先週に引き続き、スタッフ木下が南紀の地磯に夫婦で釣りに行って来ました。先週は4匹でしたが、今週はグレは8匹!!写真は有りませんがその他、多種多様の魚も釣れたようです。釣り方はフカセ釣りです!!今回、木下さんの奥さんも2枚釣られたようで、大満
ソルトルアー
やっぱり何かがあるそうです!
釣行日:2015/11/01
釣り場:マイポイント
スタッフ阪中です知人でお客さまの三好様より釣果報告頂きましたメッキにすごく効く!と私がオススメさせて頂いておりますGo-phish✕HACT マイクロポッパーでのライトゲーム楽しんでおられます~「このルアー何かもってます!魚の反応が違います
バス釣り
第4回 レイドジャパントークイベント
釣行日:2015/11/01
釣り場:マルニシ バイパス店
2015年11月1日(日)第4回レイドジャパン×つり具のマルニシ トークイベントを開催致しました。週間天気予報では、前日まで雨の予報でしたが当日はお客様パワーで晴れ!!まずは岡さんからトークが始まりイベント限定アイテムやルアー等の販売に!!
海釣り
【和歌山釣果情報】
釣行日:2015/11/01
釣り場:市江崎
当店常連様 八木様の釣果です。真鯛 89センチ 6,9キロ近くで見ると凄い迫力でした。お疲れのところ寄って頂きありがとうございました。
海釣り
【 和歌山市内釣果情報】紀ノ川のハゼ
釣行日:2015/11/01
釣り場:紀ノ川
11月1日紀ノ川にハゼを狙ってきました。気温が下がったのでどうなるかと思いましたが。無事釣れました。最近、寒くなってきましたがハゼもう暫く行けそうです。
海釣り
ソルトルアー
【和歌山釣果情報】アオリイカ
釣行日:2015/11/01
釣り場:加太周辺
東山周平様より釣果情報です :-) エギングにてアオリイカ最大954g!!ヤマシタのエギを使用との事 :-P 釣果情報ありがとうございました。m(__)m
ソルトルアー
串本からごっつい釣果です!!
釣行日:2015/11/01
釣り場:串本
当店 常連様である西様のお持ち込みです 串本でジギングをされたそうで… お持ち込みいただいたのは マハタ!いかつい面構え! サイズもいかつく103センチ 16.5キロ まるでふくらんだフグみたいな体型です! いかつい
ソルトルアー
北西爆風Rock遊戯 (~ヒラスズキ~)
釣行日:2015/10/28
釣り場:御坊メジャーポイント
前日のシーバス釣行で完全にスイッチが入ってしまったスタッフ松本です。 この日も週間天気予報で狙っていた日! 今回は雨ではなく、風!前日の雨の吹き返しでの北西爆風!!今回は予報通り!?に終業時間前からいい感じで吹き荒れてました(笑)
ソルトルアー
雨後ビッグミノー攻略 (~シーバス~)
釣行日:2015/10/27
釣り場:中紀河川
最近、ロッドを新調してから釣果が絶不調のスタッフ松本です。 先週の火曜日のことですが、この日は数日前からの週間天気予報で雨予報でしたが、期待していた雨は終業時間の19:00の時点でほぼ無し! この日の釣行はあきらめて帰宅してまったりすること
海釣り
【穴釣りで高級魚】 和歌山市内釣果
釣行日:2015/11/01
釣り場:市内波止
11月1日和歌山市内にて、関口様の釣果です。アコウ 42cm! メバル! 一緒に釣られたメバルも小さくは無いんですが、アコウがグッドサイズ過ぎです。素晴らしい釣果報告、誠にありがとうございます。釣行お疲れ様でした、次回もお待ちし
海釣り
【当店スタッフIngFC笠松の釣行記】 G杯串本大会
釣行日:2015/10/28
釣り場:南紀 串本
10月28日G杯串本大会に、IngFCメンバー5名で参加してまいりました。当日波があるために、参加者全員湾内での釣りとなりました。クジ引き次第でだいたい決まってくるので、前日の勢いをかりて引いたのが25番。浜勝渡船に2番船です。潮位が高いの
海釣り
【当店スタッフIngFC笠松の釣行記】 中紀の磯釣り
釣行日:2015/10/27
釣り場:中紀 大引
10月27日先週に良型グレが釣れたので、今回も大引の上野渡船さんに行って参りました。風が強いが天候も良い。ただ潮が朝一動いていないのが心配。クエ師2名、フカセ2名の4名でアシカの子へ。やはり朝一は何も釣れず、アイゴが少し遊んでくれるだけであ
海釣り
太刀魚!
釣行日:2015/10/30
釣り場:マイポイント
ウキ釣りでエサはキビナゴ釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
紀北沖にて
釣行日:2015/10/29
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の釣果です。紀北沖にてメジロ 65~77cmまでを6匹!アジ呑ませでの釣果です(^^)只今マルニシ本店、インター店では活アジの御予約受付中です。
海釣り
【和歌山釣果情報】
釣行日:2015/10/30
釣り場:和歌山市内各所
10月30日、和歌山市内の釣果情報です :-P 加太(オススメ魚種;グレ・アオリイカ・ハマチ・サワラ・カワハギ) ルアーでサワラが釣れています。エギングで新子サイズのアオリイカも釣れています。サビキで小サバ・小アジが釣れています。他には
海釣り
まだまだ太刀魚!!
釣行日:2015/10/29
釣り場:和歌山市内にて
引き釣りで太刀魚20匹!! 釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
ソルトルアー
メーターオーバー太刀魚!!
釣行日:2015/10/28
釣り場:和歌山市内にて
17時30頃表層で釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
三邦丸さんイベント!
釣行日:2015/10/23
釣り場:加太沖
先日、加太の三邦丸さん主催のもと藤戸台小学校5年生のみなさんのカワハギ釣りのお手伝いに参加させて頂きました。手伝いさせて頂いたスタッフ(左から)白樫、菅山、西、浦です。安全を第一に一日の流れの説明を。船で使用するタックルです。波止場で使用す
海釣り
田ノ浦で太刀魚!
釣行日:2015/10/27
釣り場:田ノ浦
釣行お疲れ様でした、次回もお待ちしております。
海釣り
南部堺えびす丸で落し込みでカンパチ!
釣行日:2015/10/27
釣り場:南部堺沖
南部堺港の【えびす丸さん】にてカンパチが連日釣れているとの事で行ってきましたえびす丸仕掛けはハリス12号の落としこみ仕掛け!持ち込みもOKとの事※ハリス10号以上!!鉄仮面にアミエビを入れ船長指示の棚で竿をシャクリアジを釣りそのまま指示の
海釣り
ソルトルアー
【またまたドラゴン太刀魚!】水軒のワインド釣果。
釣行日:2015/10/27
釣り場:水軒
10月27日水軒にて、津田様の釣果です(^○^)。太刀魚 122cm!!むちゃくちゃデカイです(@_@)!むちゃくちゃ太いです(@_@)!むちゃくちゃ美味しそうです(^q^)!ワームがスッポリ口の中・・・、厳つい顔をしております(;・∀・)
海釣り
【和歌山釣果情報】紀北沖にて
釣行日:2015/10/26
釣り場:紀北沖
10月26日インター店スタッフ白樫に紀北沖に連れて行ってもらいました :-) 初めての高仕掛けで悪戦苦闘の中(@_@;)白樫キャプテンの指導の元小さいですが数釣りを堪能できました :-P 使用した仕掛けは当店オリジナルの高仕掛けです(^○^
海釣り
【和歌山釣果情報】マリーナシティーにて
釣行日:2015/10/26
釣り場:マリーナシティー
西岡山洋蔵様より釣果情報です :-P マリーナシティーにて良型バリコ、カワハギ!!サビキで釣られたそうです :-) 釣果情報ありがとうございましたm(_ _)m
ソルトルアー
メッキにやっぱり最強の
釣行日:2015/10/20
釣り場:海南
先日の休みにまたまたメッキ探しにいきました水温落ち初めの影響か?厳しい状況を打破してくれたのは…↑※こちらの画像はGo-phishさんよりやっぱり、なぜだか、めちゃめちゃ釣れるGo-phish×HACT マイクロポッパーでしたこの日は小型が
« 前へ
1
…
292
293
294
295
296
297
298
…
309
次へ »
ホーム
»
釣果情報
»
ページ 295
お知らせ
釣果情報
イベント情報
商品情報
トップページ
エサ情報&ご予約
釣り場案内
店舗一覧
本店
和歌山バイパス店
和歌山インター店
会社案内
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針