お知らせ
イベント情報
新商品&再入荷
釣果情報
店舗案内
スタッフ募集
通信販売
釣果情報
釣果持ち込み大歓迎!
お持ち込みいただいた釣果は、釣果ブログ、当店SNS、店頭POPなどでご紹介いたします!
海釣り 釣果情報
川釣り 釣果情報
バス釣り 釣果情報
ソルトルアー 釣果情報
検索
人気のターゲット
太刀魚
/
グレ
/
チヌ
/
アジ
/
アオリイカ
/
キス
/
タチウオ
/
ガシラ
/
イワシ
/
真鯛
/
サバ
/
イサキ
/
メバル
/
マゴチ
/
メジロ
/
ヒラメ
海釣り
【和歌山釣果情報】串本カモシ釣りでメジロ!他
釣行日:2015/11/21
釣り場:串本
インター店に釣果のお持ち込みを頂きました! 大阪からお越しの梶谷さま、串本にマイボートでの釣行です。当店でサンマミンチをお取り寄せでご購入いただき、カモシ釣りを楽しまれたとのことです。カモシ釣りでメジロ73cmと、タイラバでガシラ
海釣り
田ノ浦・雑賀崎 釣れてますか~?
釣行日:2015/11/21
釣り場:田ノ浦・雑賀崎
田ノ浦の内向きはあまり人も多くなく、ゆったりと竿出しできる状況です。お子様に釣りを教えるお父さんがいらっしゃいました。 田ノ浦 外向きはアジ狙いのお客さまと紀州釣り・ヌカ切りのお客さまで賑わっていました。 遠投サビキにカ
海釣り
ソルトルアー
市内でアオリイカ!!
釣行日:2015/11/20
釣り場:和歌山市内
11月20日当店常連様東山周平様より釣果お持込いただきました。 アオリイカ200g~1Kg!! コウイカ210g・310g和歌山市内エギングでの釣果ですお疲れの所,釣果報告ありがとうございました。 &nbs
ソルトルアー
ルアー釣りにて
釣行日:2015/11/21
釣り場:紀ノ川
お疲れのところ釣果報告ありがとうございました。
海釣り
マリーナシティの太刀魚
釣行日:2015/11/20
釣り場:マリーナシティ
ウキ釣りでエサはキビナゴでヒット時間は18時30分頃!!釣果報告ありがとうございました
海釣り
【和歌山釣果情報】
釣行日:2015/11/20
釣り場:和歌山市内各所
11月20日、和歌山市内の釣果情報です :-D 加太(オススメ魚種;グレ・アオリイカ・ハマチ・カワハギ) ルアーでハマチが釣れています。エギングで新子サイズのアオリイカも。他には胴突仕掛けでカワハギも釣れています。 加太周辺でエサ釣り
海釣り
アオリイカ!
釣行日:2015/11/19
釣り場:有田
辻様の釣果です(^^)有田の波止場にてアオリイカ 350g ♪エギ3.0号 ラトル入り 赤テープ・オレンジ釣果報告ありがとうございました。
海釣り
磯 釣り
釣行日:2015/11/17
釣り場:出雲 エンイチ
磯釣りを始めるぞ!!と言う事で当店常連様 岡野様とバイパス店のスタッフ三崎さんが私の休みに合わせて下さり、串本は出雲へと行って来ました♪串本と言えば、谷口渡船さん!!エンイチに乗せて頂きました。岡野様、三崎さんは底物。背中合わせで私はフカセ
海釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
釣行日:2015/11/17
釣り場:大引 アシカの子
11月17日当店のお客様数人で大引上野渡船さんに行ってきました天気は曇りの予報でしたが雨と風が強い、私は底物師の一ノ瀬様とアシカの子に!回りが違うので挨拶をして入れてもらうing FCメンバーの山城様も来ていてお客様全員マルニシのお客様で和
海釣り
雨にも負けず!
釣行日:2015/11/18
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の釣果です(^^) 紀北沖にて高仕掛けで72cmまでのマダイを13匹!
海釣り
中紀でアオリイカ
釣行日:2015/11/16
釣り場:中紀 田杭
16日、兄と田杭の方へヤエン釣りに行ってきました。3時過ぎから現地入りし少し明るくなってきた頃からアタリが多く、最後には本日最大の600グラムがヒット途中でアジが無くなったので9時過ぎには納竿としました。インター店・本店では24時間アジの予
海釣り
【和歌山釣果情報】マリーナシティで太刀魚!
釣行日:2015/11/17
釣り場:マリーナシティ
つい先程、インター店に釣果のお持ち込みをいただきました!マリーナシティにいかれた惣内様、タチウオ82cmをあたまに5匹の釣果です。朝3時半ごろから釣りを開始され、すぐにアタリがあったようですが、残念ながらバラシ。その後4時半ごろ
海釣り
ソルトルアー
【和歌山釣果情報】良型アオリイカ
釣行日:2015/11/17
釣り場:中紀
チームI.T様より釣果情報です :-P 中紀にてアオリイカ1054g!!エギングで釣られたとの事 :-) 釣果情報ありがとうございましたm(__)m
海釣り
紀北沖情報
釣行日:2015/11/16
釣り場:紀北沖
紀北沖の真鯛が好調との事でお昼前より出船してきました小型ですが数釣りが楽しめます真鯛は綺麗ですね :-P イサギも混じり楽しめ帰港しました、早朝より釣行された方達はよく釣られたようです。
海釣り
アオリイカ和歌山市内でもキロオーバー!!
釣行日:2015/11/16
釣り場:水軒
エギングで見事キロオーバー!!確保!!釣果報告ありがとうございました
海釣り
めばる
釣行日:2015/11/16
釣り場:マイポイント
グッドサイズのメバルGET 釣果報告ありがとうございました
海釣り
【和歌山釣果情報】紀北沖にて
釣行日:2015/11/16
釣り場:紀北沖
紀北沖にてスタッフ白樫の釣果です!アジ呑ませで ブリ 84~91cm 3匹 メジロ 66~73cm 4匹 サワラ 73cm高仕掛けで マダイ 25~62cm 13匹ホント毎度すごい釣果です(^_^;)
海釣り
ソルトルアー
煙樹ヶ浜サーフエギング!!
釣行日:2015/11/11
釣り場:煙樹ヶ浜
11月11日、紀ノ川でバス釣りの後、久しぶりに中紀は煙樹ヶ浜にエギングしに行ってきました。地磯よりのポイントで釣り開始!!イカからの反応無く1時間程経過...した所でグンッ!![caption id="attachment_5737" al
海釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
釣行日:2015/11/15
釣り場:出雲
11月15日GFG和歌山の大会が出雲谷口渡船さんで行われたのでing FC北様と2人で参加してきました当日道中雨が強く大丈夫かな?と思いながら現地に到着すると小降りに5時から受付が始まりクジを引くと16番である波があるので湾内から渡礁40c
川釣り
バス釣り
紀ノ川トップウォーターゲーム
釣行日:2015/11/11
釣り場:紀ノ川田井ノ瀬周辺
11月11日紀ノ川に行って来ました。この日はなかなか風が強く、風裏になるポイントが多い南田井ノ瀬橋下流エリアを集中的に攻めて...。42cm(自作ルアー)後1バイトは有りましたが、残念ながらフッキングまで至らずでした。  
ソルトルアー
私もサヨリパターン!シーバスへ
釣行日:2015/11/10
釣り場:有田周辺
スタッフ阪中ですスタッフ松本がサヨリパターンで釣っていたようなので そろそろシーズンインかな?って事で私も休日に有田方面でサヨリ調査してきましたところがサヨリの数は少なく、ボイルも無し一先ず実績ルアーのアピア Hベイトを投入すぐさ
海釣り
【青岸の清掃活動】
釣行日:2015/11/15
釣り場:青岸
11月15日毎年、青岸で釣りをされる方々が集まり、清掃活動をされております。今回も微力ながら、参加させて頂きました。 開始から、多くのゴミが目に付きます(*_*)。ナイロン袋、お弁当の容器、空き瓶、空き缶、ペットボトル・・・・。そ
海釣り
アオリイカ
釣行日:2015/11/15
釣り場:秘密の場所
当店常連様、大和様より釣果報告頂きました。秘密の場所!!エギングにて 1kgの見事なアオリイカを捕獲!!!おめでとう御座います!お疲れの所、釣果報告有難う御座いました。またのご報告をお待ちしております。
海釣り
初エギングでGET!!
釣行日:2015/11/14
釣り場:田ノ浦
初エギングで見事コウイカGET釣果報告ありがとうございました
海釣り
太刀魚ダービー
釣行日:2015/11/14
釣り場:下津周辺
当店常連様、新家様より釣果報告頂きました。下津周辺、ワインドにて80cmを筆頭に7本!!方はワインドです!!おめでとう御座います。お疲れの所、釣果報告有難う御座いました。またの釣果報告お待ちしております。
和歌山 シーバス サヨリパターン攻略
釣行日:2015/11/08
釣り場:市内河川
2015/11/08 この日は朝からだらだらと雨が降っており、河川にもわずかながら濁りが入っていました。 ベイトとなっている魚は難攻不落といわれているサヨリ! 最近は色々なサヨリパターン攻略用のルアーも発売されておりますが、まだまだ手強いパ
海釣り
メジロ呑ませ
釣行日:2015/11/12
釣り場:加太沖
インター店の白樫さん今回も加太沖にてアジの呑ませで爆釣です!!合計7本!!!しかも!!今回はバイパス店に卸して頂きました!!バイパス店スタッフ一同美味しく頂きました、有難う御座います(涙)加太沖の詳しい場所につきましては、インター店スタッフ
海釣り
【和歌山釣果情報】
釣行日:2015/11/13
釣り場:和歌山市内各所
11月13日、和歌山市内の釣果情報です :-P 加太(オススメ魚種;グレ・アオリイカ・アジ・サワラ・カワハギ) ルアーでサワラが釣れています。エギングで新子サイズのアオリイカも。他には胴突仕掛けでカワハギも釣れています。 加太周辺でエ
海釣り
ソルトルアー
【和歌山釣果情報】アオリイカ
釣行日:2015/11/12
釣り場:和歌山市内
鈴木仁君より釣果情報です :-) 和歌山市内にて良型アオリイカ!!エギングで釣られたとの事 :-P 釣果報告ありがとうございましたm(_ _)m
海釣り
紀北沖でのアジのませ
釣行日:2015/11/12
釣り場:紀北沖
当店常連 岡野様のお持込です。 チャーター船 さぶろう丸さんで出船されたそうです。ポイントはあわじ・加太沖。アジのませではブリ・メジロ。サビキで真鯛・鬼アジ・イサキが釣れたそうです。 お疲れのところお持込ありがとうござい
海釣り
当店スタッフing FC笠松の釣行記
釣行日:2015/11/10
釣り場:大引 アシカの子
11月10日今回も好調な大引上野渡船さん へing FC平田さんと行ってきました当日は風が強い為アシカの子に1人で平田さんは先週56㎝の石鯛を釣った所へ雄の石鯛を釣ってくる!と、別れての渡礁磯に上がると潮が動いていないので地方向きに風にのせ
海釣り
常連様!秘密のポイントでアジ爆釣!!
釣行日:2015/11/11
釣り場:和歌山港
当店常連様のお持込です。 和歌山港、マイポイントでアジ爆釣!!20Lほどのクーラー2つにアジがぎっしり。中には20cmほどの良型も。(写真はクーラー1つ分)連日爆釣で本日は釣れませんでしたが尺アジも回ってきているそうです。サビキ仕
ソルトルアー
和歌山 中紀でヒラスズキでした
釣行日:2015/11/11
釣り場:御坊~田辺
スタッフ阪中ですこの休日に北風が吹く予報だったので中紀へヒラスズキを狙いに行ってきました予報通りなら好条件が予想されたので、その分釣り人も沢山いらっしゃいました釣果の方はまだまだヒラスズキには水温が高いものの、良い波のおかげで満足の釣果でし
ソルトルアー
【和歌山釣果情報】 ヒラスズキ
釣行日:2015/11/09
釣り場:田辺~串本エリア
11月9日、いい感じに波が出たのでヒラスズキを狙いに行ってきました :-D 朝一からバイト数は多いもののサイズが小さくバラシ連発でやっと釣れてもこのサイズ、、、もう少し水温が下がると大きいのも活性が上がってくるかと思います。話はかわり、10
海釣り
のませでブリ!その胃の中身とは、、、
釣行日:2015/11/09
釣り場:紀北沖
スタッフ白樫の船釣り釣果です。 今日はお昼ごろから夕方までの釣行でした。 アジのませでブリ92cmと88cm! そしてマダイとイサキはビニール仕掛けでゲットしたとのこのでした。 さて、ブリをさばいて胃
海釣り
雨の中の紀州釣り
釣行日:2015/11/08
釣り場:青岸
悪天候でお疲れの所釣果報告にご来店頂きありがとうございます
海釣り
ソルトルアー
【ライトソルト】和歌山市内でアジ・ガシラなど釣れてます。
釣行日:2015/11/07
釣り場:和歌浦漁港、水軒 一文字、加太漁港
なんの予定もない休日でしたのでいろいろ釣りにいってきました。 日中は和歌浦と水軒 一文字に。 仕掛けはジグヘッド(1g)とマッカム 2.3インチ。それぞれテトラの隙間や際を狙うと15cm未満のガシラがぽこぽこ釣れました。
ソルトルアー
【和歌山釣果情報】 シオ
釣行日:2015/11/07
釣り場:田辺沖磯
7日はベタ凪の予報だったので田辺の沖磯へ行ってきました。当日利用したのは磯間漁港から出ている黒田渡船です。予報通りのベタ凪でヒラスズキ狙うのには厳しい条件でしたが、時折潮流で良いサラシも広がりヒットしたのは40弱のシオでした。その後暇つぶし
ソルトルアー
和歌浦でコウイカ登場!!
釣行日:2015/11/07
釣り場:和歌浦
釣果報告ありがとうございました
海釣り
マリーナシティで太刀魚
釣行日:2015/11/07
釣り場:マリーナシティ
釣果報告ありがとうございました
« 前へ
1
…
291
292
293
294
295
296
297
…
309
次へ »
ホーム
»
釣果情報
»
ページ 294
お知らせ
釣果情報
イベント情報
商品情報
トップページ
エサ情報&ご予約
釣り場案内
店舗一覧
本店
和歌山バイパス店
和歌山インター店
会社案内
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針